マイクロラーニング(Microlearning)とは?

タグ: 教育 (Page 2 of 2)

学校におけるICT環境の整備状況>文部科学省その1

◆学校におけるICT環境の整備状況
学校におけるICT環境の整備状況の推移その1

elearning_01 02 3 04
———————————————————————————————————–
文部科学省では、初等中等教育における教育の情報化の実態等を把握し、関連施策
の推進を図るため、標記調査を実施しています(調査基準日:毎年3月1日)。
平成25年度調査について取りまとめましたので公表いたします。
———————————————————————————————————–
調査概要
(1) 調査項目
学校におけるICT環境の整備状況
教員のICT活用指導力
(2) 調査対象
全国の公立学校(小学校、中学校、高等学校、中等教育学校
及び特別支援学校)
(3) 調査基準日
平成26年3月1日現在
※ ICT (Information and Communication Technology) : コンピュータやインターネットなどの情報通信技術

平成25年度学校における教育の情報化の
実態等に関する調査結果(概要)から引用しました。

9/24開催 HR SQUARE village【大盛況】ご来場有難うございました!

elearning_dobadoba

第一回HR SQUARE village 9/24(水)に開催されました!多くの方々に参加して頂き本当にありがとうございました!心より御礼を申し上げます。また新たにfacebookページも作成しました。 https://www.facebook.com/hrsquare
今後ともどうぞよろしくお願いします。
主催:㈱WARK、㈱富士通ラーニングメディア、ゼスト(㈱

elearning_IMG_4525

当日は、品川インターシティーにあるCO☆PITという未来型のセミナー空間で行われました。
とてもインタラクティブ性のある素晴らしいスペースです。まずは、4名の講師と4つのテーマをご紹介します。

elearning_IMG_4527

◆グローバル人材コーナー担当のケンバー・マティアスさん/ゼスト㈱執行役員
◇世界で活躍するグローバルリーダーの条件 (講演:18:50~19:40)
内容(グローバル人材・リーダーの定義の受容性:ある国に特化した教育プログラムvs英語教育vsグローバル理解(異文化能力)教育、グローバルビジネスの模擬体験演習とても楽しかったです!

elearning_IMG_4541

◆ダイバーシティーコーナー担当のアバショナータ 代表 パク・スックチャさん
◇どんな組織でも明日から実践できる「ダイバーシティ力」の磨き方
(講演:20:15~21:15)
内容:多様な人たちの属性とは、人口統計クイズ、無意識の思い込み、多様な人たちとの共通点探し、など、体験しながらダイバーシティを学びました。

elearning_IMG_4529

◆シニア活用×プロボノコーナー担当のプロボネット/塚本恭之さん
◇ソーシャルリーマンズ:プロボノ験修~輝くおじさん~
(講演:18:50~19:40)
内容:社会に高付加価値を提供する仕組み「プロボノ」とは何なのか。男女問わず様々な世代が輝く可能性を秘めているプロボノのミニ体験を予定しております。ぜひ体験して頂き、企業内人材育成への適用の可能性を感じさせて頂きました。

elearning_IMG_4545

◆人事・教育ビッグデータ分析コーナー担当 慶應義塾大学大学院教授/岩本隆先生
グノシー香川さん
◇人事・教育ビッグデータ分析研究の最新動向 (講演:20:15~21:15)
内容:現在、ITの分野では世界的に最も注目されている「ビッグデータ分析」そのビッグデータ分析の人事、教育分野での 活用に関する最新動向をお話しました。HRを全く別の角度から見るという面白い体験ができました。

次回、11月ごろの開催を予定しております。今回、来られなかった人事の方は、是非いらっしゃってください!どうぞよろしくお願いします。

当日の会場スナップを掲載させて頂きます。

IMG_4559 IMG_4557 IMG_4556 IMG_4555 IMG_4552 IMG_4551 IMG_4550 IMG_4549 IMG_4548 IMG_4547 IMG_4546
elearning_IMG_4554
elearning_IMG_4542
elearning_IMGG_4531
IMG_4538 IMG_4536 IMG_4535
elearning_IMG_4561

首謀者の3人 ゼスト樫村さん WARK長瀬、FLM城能さんでした。 ご苦労様です!

佐賀県内小中学校における研究発表及び授業を公開します

学校名 大会、テーマ名 期  日 研究領域 公開授業科目 指定区等
多久市立西渓小・中学校 伝え合う活動を意識した指導・支援の在り方 6月13日(金曜日) 学習指導方法 生活 佐賀県小学校教育 研究会生活科部会
多久市立西渓小・中学校 主体的に学び合い、たくましく生き抜く児童生徒の育成 ~小中一貫教育9年間の学びを通して~ 6月13日(金曜日) 11月7日(金曜日) 小中一貫教育 ICT教育 全教科・全領域 多久市
佐賀市立成章中学校 つながりあい学び合う集団づくり ~「聴く・聴き合う」授業実践を通して~  6月23日(月曜日) 11月12日(水曜日) 平成27年1月27日(火曜日)  学習指導方法 全教科・全領域 佐賀市
吉野ヶ里町立三田川小学校 生き生きと活動しながらコミュニケーション力を高める外国語活動のあり方 ~人との関わりを実感できるような場の工夫を通して~ 6月26日(木曜日) 外国語活動 外国語活動 佐賀県 吉野ヶ里町
佐賀市立松梅小・中学校 9年間をつなぐ「活用する力」を育む学びの創造 ~学習指導の一貫性をもたせ、確かな学力を育てる授業の実践~ 7月4日(金曜日) 小中一貫教育 全教科・全領域 佐賀市
武雄市立東川登小学校 授業力向上夏期集中セミナー 対話力に培う指導方法の研究 ~聞く力・伝える力の向上を目指して~ 7月23日(水曜日) 学習指導方法 国語 自主発表
武雄市立北方小学校 授業力向上夏期集中セミナー 「学ぶ力」を高める学校づくり ~PDCAのマネジメントサイクルを生かした取り組み~ 7月24日(木曜日) 学習指導方法 国語 自主発表
武雄市立武内小学校 授業力向上夏期集中セミナー 協働的に問題を解決する力の向上をめざす学習指導の研究 ~国語科における対話活動を基盤としながら~ 7月25日(金曜日) 学力向上 国語 (算数または理科) 自主発表
佐賀市立金泉中学校 確かな学力を身に付け、将来の自立を目指す生徒の育成 ~「学級集団づくり」「金泉授業」「地域連携」をキーワードとして~ 8月18日(月曜日) 学力向上 全教科・全領域 佐賀市
伊万里市立国見中学校 学習指導要領の趣旨を踏まえた、英語による授業の実施に関する研究 10月ごろ 外国語活動 外国語 佐賀県
佐賀市立城西中学校 心豊かな生徒を育てる潤いと活力に満ちた「学びの共同体」としての学校づくり 6月24日(火曜日) 10月8日(水曜日) 平成27年1月23日(金曜日) 学習指導方法 全教科・全領域 自主発表
佐賀市立北川副小学校 ユニバーサルデザインを取り入れた指導の工夫 10月14日(火曜日) UD教育 国語 佐賀県 佐賀市
嬉野市立吉田中学校 自ら学び、考え、表現しようとする生徒の育成 ~言語活動の充実を通して~ 10月17日(金曜日) 学力向上 社会、数学、外国語 佐賀県
みやき町立北茂安小学校 確かに読む力を育てる国語科学習指導の研究 ~伝え合う活動を通して~ 10月24日(金曜日) 学力向上 国語 佐賀県 みやき町
佐賀市立巨勢小学校 わかる喜びを味わわせる授業の創造 ~国語科における「読む力」を高める指導の工夫~ (二年次) 10月30日(木曜日) 学力向上 国語 佐賀市
神埼市立神埼中学校 「言語活動を意識した授業展開の工夫」 ~学習効果を高め、豊かな心・よりよい人間関係をはぐくむために~ 10月30日(木曜日) 学力向上 各教科 神埼市
佐賀市西与賀小学校 「確かな学力」の定着をめざした協働教育の研究 ~ICT機器を利活用した算数科学習を通して~ 10月31日(金曜日) ICT教育 算数 佐賀市
鹿島市立浜小学校 鹿島市教育研究大会 『人・もの・自然』と主体的に関わり、ふるさとを愛する子どもの育成 10月31日(金曜日) 学習指導方法 国語、算数 総合的な学習 鹿島市
上峰町立上峰小学校 自らの健康に目を向け、よりよい生活習慣の確立をめざす児童の育成 ~歯・口の健康づくりを通して~ 11月7日(金曜日) 健康教育 特別活動等 社団法人 日本学校歯科医会
白石町立福富小学校 保護者・地域及び教職員の考えや意見を反映させ、「地域と共にある学校」を実現するための学校運営協議会の在り方を検討する。 11月8日(土曜日) コミュニティ・スクール 算数 文部科学省
神埼市立千代田西部小学校 共に高め合いながら、主体的に活動する児童の育成 ~学級活動における話し合い活動を中心として~ 11月11日(火曜日) 特別活動 特別活動 神埼市
佐賀市立諸富中学校 確かな学力の向上を図る教育の研究 ~「言語活動」の充実を通した「思考力・判断力・表現力」の育成~ 11月11日(火曜日) 学力向上 全教科 佐賀市
小城市立砥川小学校 数学的な考え方や表現力を高める授業作り ~ノート指導・交流活動を通して~ 11月12日(水曜日) 学力向上 算数 小城市
小城市立牛津小学校 自ら考え・自ら伝え合い・主体的に学ぼうとする子どもの育成 ~算数科の実践を通して~ 11月12日(水曜日) 学力向上 算数 小城市
小城市立牛津中学校 生きる力を育む進路指導の充実 ~系統的なキャリア教育の推進及び確かな学力の育成~ 11月12日(水曜日) 学力向上 全教科・全領域 小城市
小城市立小城中学校 なぎなたの特性を知り習得した技能を活用して簡単な試合ができる 11月中旬 (未定) 武道指導 保健体育 文部科学省
神埼市立千代田東部小学校 自他の価値観に気付き、よりよく生きようとする児童の育成 ~話合いの工夫を通して~ 11月14日(金曜日) 道徳教育 道徳 神埼市
佐賀市立城北中学校 「授業づくり」「集団づくり」を通して、互いに学び合い、支え合い、認め合う生徒の育成 ~グループによる学び合いを通して~ 11月14日(金曜日) 学習指導方法 全教科・全領域 佐賀市
佐賀市立北山中学校 人と関わる力を高めて学力向上を図る ~直接交流や国内外の遠隔地交流を通して~ 11月14日(金曜日) 教育課程 学力向上 外国語 佐賀県 佐賀市
白石町立白石中学校  「表現力を育てる授業や活動の創造」 ~自分の思いや考えを伝えることができる生徒の姿を目指して~ 11月14日(金曜日)  学力向上  全教科 白石町 
佐賀市立東与賀小学校

佐賀市立東与賀中学校

夢に向かって歩む、心豊かな児童・生徒の育成 ~小中・家庭・地域社会との連携による「道徳教育」を通して~ 11月18日(火曜日) 道徳教育 道徳・全領域 文部科学省 
武雄市立川登中学校 「がんの教育総合支援事業」 がんの学習を通した、健康的な生活ができる、命の大切さを理解する、困難を克服する強い心を持つ生徒の育成 11月19日(水曜日) 健康教育 社会・保健体育・ 道徳・学級活動・ 文部科学省 佐賀県
鳥栖市立麓小学校 小中9年間を通して、豊かな人間性と自立心を培い「生きる力」をもった児童生徒の育成 11月21日(金曜日)  小中一貫教育  学級活動、体育、 図画工作 鳥栖市 
鳥栖市立旭小学校 小中9年間を通して、豊かな人間性と自立心を培い「生きる力」をもった児童生徒の育成  11月21日(金曜日) 小中一貫教育  学級活動、体育、 図画工作 鳥栖市
鳥栖市立鳥栖西中学校 小中9年間を通して、豊かな人間性と自立心を培い「生きる力」をもった児童生徒の育成  11月21日(金曜日)  小中一貫教育  学級活動、総合的な学習等  鳥栖市
吉野ヶ里町立東脊振小学校 児童生徒の主体的な学びを生み出す指導法の開発 ~ICTを活用した学び合う活動を通して~ 11月21日(金曜日) 学力向上  国語 吉野ケ里町 
吉野ヶ里町立東脊振中学校  児童生徒の主体的な学びを生み出す指導法の開発 ~ICTを活用した学び合う活動を通して~ 11月21日(金曜日) 学力向上  国語  吉野ヶ里町 
太良町立大浦中学校 確かな学力を身に付け、心豊かにたくましく生きる生徒の育成 ~学級集団づくりを基盤として~  11月21日(金曜日) 学力向上  全教科・全領域  太良町 
鹿島市立七浦小学校 鹿島市教育研究大会 豊かな表現力に培う読みの指導 ~「読み書きの観点」の連続的習得を通して~  11月26日(水曜日)  学習指導方法  国語 鹿島市
佐賀市立諸富北小学校 算数のおもしろさを実感し、主体的に学ぶ学習指導の研究 ~「課題提示の工夫」と「考えを交流の場の工夫」を通して思考力・表現力を育む指導~ 11月27日(木曜日)  学力向上  算数  佐賀市 
多久市立東部小・中学校 個々の思いをひきだし、豊かな感性と創造性を育む ~観る楽しさ・創る喜びを味わいながら、つなげて広がる造形活動を目指して~  11月28日(金曜日) 学習指導方法  図画工作・美術 多久市
有田町立有田中学校 実践的防災教育事業推進校  紙上発表  特別活動  特別活動 学校行事 文部科学省 
武雄市立御船が丘小学校 自分の考えを確かに持ち表現し合う児童を育てる指導法の研究 ~タブレット端末を生かした協働学習や教材開発の工夫を通して~  平成27年1月30日(金曜日)  ICT教育  理科、算数等 自主発表 
伊万里市立大坪小学校 確かな学力を育む指導方法のあり方 ~算数科の思考力・表現力の伸長を核として~  平成27年2月2日(月曜日)  教育課程  算数  国立教育政策研究所 佐賀県 
佐賀市立本庄小学校 学ぶ楽しさの追求 平成27年2月13日(金曜日) 学力向上 全教科・全領域 自主発表
佐賀市立若楠小学校 伝え合い、深め会う学びの創造 ~「協働的な学び」を取り入れた授業作りを通して~  未定 学習指導方法 全教科・全領域  自主発表
佐賀市立思斉小・中学校 確かな学力と豊かな心を育む小中一貫教育の推進の研究 ~表現力育成を目指した授業づくりを通して~ 未定 小中一貫教育 全教科・全領域 佐賀市
多久市立中央中学校 安全面に配慮した指導の在り方(柔道) 未定 武道指導 保健体育 文部科学省
唐津市立西唐津中学校 武道等指導推進事業 ~効果的で安全な学習指導の工夫~ 未定 武道指導 保健体育 文部科学

TinCan利活用研究分科会が発足します!

elearning380_n

TinCan利活用研究分科会が動き出します!この研究会はmlc(モバイルラーニングコンソシアム)主催で、会員以外の方は参加できませんが、一回のみ非会員でも参加可能です!

目的としては、テストベッドの公開/具体的な活用例の蓄積/活用アイデアの提案/個人情報の扱いなど

また、分科会の意義としては、以下

===================================================================

<分科会の意義> TinCan/LRS は、従来の LMS(学習管理システム: Learning Management System)に依存することなくあらゆる学習経験履歴の記録・検索・抽出をすることができる仕様となっており、幅広い分野での利用が期待されています。  今回、当分科会の発足に伴い、TinCan API(正式名称:Experience API)に対応するテストベッド版 LRS(Learning Record Store)を設置いたします。  当分科会においては、多様な利活用の具体的な共同検討と共に、当テストベッド版LRSを実際に利用して、それぞれの教材と管理ツールの作成・評価を行います。並行して今後利用していく TinCan APIの個別検討と規定も行っていきます。
===================================================================

第一回ミーティングは以下となります。

<「TinCan利活用分科会」第1回ミーティング>
日時:2014年8月1日(金)16:00~18:00
場所:株式会社ヌーサイト 内 「Vous+akasaka」
〒 107-0052 東京都港区赤坂7丁目9番1号 トーユー赤坂ビル本館 5階
http://vousplus.com/access

■参加申込み方法

下記フォームよりお申込みください。
http://mail.elc.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=tincan01

店舗/現場スタッフ教育向けモバイルラーニング(eラーニング)ご来場ありがとうございました!

eラーニングwwe7

店舗/現場スタッフ教育向けモバイルラーニング(eラーニング)ご来場ありがとうございました!心より御礼申し上げます。

当日は、ご来場者から多くの質問を頂きましたが、ほぼパーフェクト(^^)に
回答させていただきました。
また、ぜひ開催したいと思いますので、ぜひいらっしゃってください!

JIN-G設立5周年記念・講演&懇親会「世界を愉しむ人事パーソンになろう!」

elearning_jin-g

7/7(月)に開催される、JIN-G設立5周年記念・講演&懇親会「世界を愉しむ人事パーソンになろう!」ですが、㈱WARKも協力することになりました。
まだ、懇親会の方、お席があるそうです。ぜひご参加いただければと思います。

日時: 2014年7月7日(月) 第一部開場 13:30 第二部開場 17:30
場所:エコファームカフェ632 (原宿駅徒歩5分) 渋谷区神宮前6-32-10
店舗電話番号:03-3498-0632

【詳細】
http://jin-g.com/wp/?p=500

ICTを活用した教育の推進に関する懇談会が文部科学省に7月3日に開催

elearning_taburetto

ICTを活用した教育の推進に関する懇談会(文部科学省)7月3日に懇談会を開催する。

懇談会では、「学びのイノベーション事業」の成果を踏まえ、ICT教育の推進に向けた有識者による意見交換などを行うとのこと。第6回では論点整理などを行う。

傍聴の受付は、27日18時までメールで受け付けるとのこと

【詳細は】
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348994.htm

PHPによる機械学習入門/出版記念セミナー7/9開催(WARK)

elearning_php

PHPによる機械学習入門/出版記念セミナー7/9開催(WARK)

——————————————————————–
株式会社WARK(所在地・東京都渋谷区/代表取締役・長瀬昭彦)と学びing株式会社(所在地・埼玉県/代表取締役・斉藤常治)は79(水)14001650 1330 受付開始)に銀座の中小企業会館におきまして共催でセミナーを行います。
——————————————————————–

学びingの斉藤常治氏が、『PHPによる機械学習入門』を執筆し、20147上旬に株式会社リックテレコムから発刊します。
従来、自然言語処理や機械学習処理は、専門的でアカデミックなバックグラウンドを持つ人でなければ、おいそれとは手が出せない分野でした。

本書では「ビッグデータ分析」で扱うデータのうち、自然言語で表現された「非構造化データ」を、普及人口が大きいプログラミング言語PHPを使って分析する手法を紹介しています。

「まさかPHPで自然言語処理、機械学習処理をするとは!」と驚かれることでしょう。
この書籍の発売を記念して、WARKと学びing共催でセミナーを以下の要領で開催します。

弊社は学習履歴に関しまして、WARK・横江がお話します。その中で
アイテスタロイドもご案内します!

ちなみに、今サービスは、2014/5/19のヤフーニュースにも取り上げられました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000002-resemom-life
皆様お誘い合わせの上、ご参加いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。

elearning_ffds1

【日時】
7/9(水)14001650 1330 受付開始)

【内容】
著者講演「PHPによる機械学習入門」
学びing() 開発部次長高橋佑幸

「学習履歴分析サービスのご紹介」
() WARK 取締役eラーニング推進室長 横江功司

著者講演「ビッグデータ分析はキャズムを超えるか?」

・高速バスVIPライナー(株式会社平成エンタープライズ)様の事例
・学校向け教材を提供している上場会社「株式会社文溪堂」様との実証実験
・薬業界最大の専門紙「薬事日報」様の実例
 学びing株式会社 代表取締役社長 斉藤常治

 

【場所】
銀座 中小企業会館 9F(講堂)東京都中央区銀座2-10-18

【最寄】
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」11出口徒歩1

【参加費】
無料

【詳細】
http://manabing.jp/seminar

【申込】
http://manabing.jp/contact/seminar

■セミナー参加者プレゼント
高速夜行バスVIPライナープレゼンツ!『キティちゃんハンカチ』を
もれなくプレゼント!!

ジョニーデップ主演。話題の人工知能(AI)関連のSF映画『トランセンデンス』 全国共通特別鑑賞券ムビチケ+前売り特典「極秘情報入り!おでかけデップICパスケース」をセミナー参加者の中から抽選で5名様にプレゼント!!

※プログラムの内容、講演者は変更になる場合があります。
※同業他社のお客様からのお申込みはお断りさせて頂く場合がございます。

 

——————————————————————–

タブレットを導入したが、コンテンツが無い?  良い方法があります。

elearning=q (6)

タブレットを導入したが、コンテンツが無い?  良い方法があります。

コンテンツを探す、買うではなく

どんどん、eラーニングコンテンツを作ってしまうという方法があります。

アイテスタロイドを使えば、カンタンにモバイル版のコンテンツがサクサク作れます

専用エディタでも、CSVでもOK!

2日で、3,000問作った方もいらっしゃいます

一度、お試しあれ!

http://wark.jp/mobile/i-test.html

ベネッセ2013年度の高校生未来プロジェクト「学びが僕らを の映像をWebで公開

elearning_tgfae12

ベネッセは2013年度の高校生未来プロジェクト「学びが僕らを 社会を変える」のワークショップを記録した映像をWebに公開した。

2013年10月23日(水)、10月30日(水)、11月6日(水)、11月20日(水)、12月9日(月)の5日間、東京都小平市にある私立 白梅学園高等学校との共催で1年5組全員を対象に、高校生未来プロジェクトを実施しました。 ロングホームルームの時間を活用し、39名の高校1年生が専門のファシリテーターや同校の卒業生の方々と共に、学ぶ意味や勉強する目的について、『気軽にまじめに』議論しました。

以下
http://berd.benesse.jp/berd/hirakemirai/report2013.html

 

Newer posts »